Result
Champion
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
9.5 | 7.5 | 7 | 10 | 8.5 |
contest chart:2E
Idea:
tkdkendo:素晴らしいです。やって欲しいことを的確にできている譜面だと思います。
特にお気に入りなのが二重乱打になる部分です。まずはジャブとして単押し+裏の音の音取り、からの主旋律がハモリになる部分で二重乱打主体になるというのがもう解釈一致すぎて素晴らしいです。またこの二重乱打もこの速度であるからこそ多指でなくともギリギリゴリ押せる範囲の配置にしていること、またどちらにせよ開幕から縦連打配置が多く、ラストにかけて縦連打力をより必要とされる構成になっているので多指に逃げたとしてもこれを要求されるように確りと展開つけられている点、お見事です。
さり気なく765ノーツにしているのも確信犯だなと思いました。
LaddieA:整体还行但是过渡的bridge部分没有把轻盈的感觉表现出来有点可惜;结尾的拍砖有点神人了
Ayase:谱面几个难点都很突兀。
RK-if:この楽曲に対する最適解だと思います。今回のマッピングコンテストの中で一番印象に残りました。これほど楽曲とシンクロしている譜面をmalody slideで見たのは初めてかもしれません。この譜面に対して私がアドバイスできることはありません、そのレベルで完成されてる譜面だと思います。本当にすごいですね。この譜面の良さを語るにはあまりにも時間と余白が足りなすぎます。
MDTT:曲2唯一真正将歌曲的恢弘感体现出来的好图。190开始的段落,一手wipe铃铛一手切换排列略显保守了。246的拆分12与50的12分纵在难度上似乎有些下滑,使得262的双押纵就显得暴力直白了一点。
xipigu:纵连运用思路感觉不够明确,后半出现的锁手思路有些唐突。
Second Place
xipigu | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
7.5 | 9 | 8.5 | 9.5 | 7.75 |
contest chart:3I
Idea:
tkdkendo:納期譜面です。
作り始めたのが締め切り1日前です。某ランカートークショーの行き帰りの電車の中だけで完成させました。自分で満足してない譜面なので何も言うことはありません。一定の思想はぶつけました。
LaddieA:42这里处理得不好还是要尽量踩一下;副歌没写好;132这里的flick设计挺有意思的,如果有换手的部分需要铺面给足引导,这里的处理就很棒,算是全谱高光了
Ayase:ok
RK-if:綺麗な二本指譜面ですね。今回この曲で二本指譜面を作った参加者の方たちはこの譜面を研究してみてください。二本指譜面で重要なことがかなり詰まっています。プレイ感を安定させつつ見た目にもしっかりとこだわり抜いており最強です。曲の特徴を生かした緩急のつけ方もGOOD。改善点は強いて言うなら76からのtapは蛇足かな…ってくらいです。
MDTT:混fr写法较多的图。事实上一些段落的跟音过于密集了,插音也显得很奇怪,如果能够有意识地舍去一些不必要的音,或许层次感会更强,主题也会更加明确;人声段落处理略显平庸,若能在有穿透性的人声上做出一些更有张力的设计,这张谱面就可以更上一层楼。
xipigu:打完只有一个感觉:单纯的很合理的图。本曲最希望看到发挥的是335-352,也就是最后一段变奏的副歌,这个地方爆发然后收尾才真正的有那个味道。
Third Place
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | xipigu |
---|---|---|---|---|
8.5 | 8.5 | 7 | 8.5 | 8 |
contest chart:3C
Mapper:
Idea:
tkdkendo:良いです。殆ど文句はないと言えます。
おそらくこの譜面を作った人はおそらく日本人ではないと思うので、この指摘をしても分からないかもしれませんが、ボーカルの音取りがかなり怪しい部分があります。
日本語特有の無声音や、アクセントの弱い発音部分を結構見逃している部分が見受けられます。これに関しては仕方ない部分ではあるとは思いますが、やはり気になってはしまいます。万が一この譜面が日本人の譜面であれば、普通に音抜き違和感あるのでやめた方が良いです。(例:76:2/483:2/484:2/4107:3/41123/4113:3/4221:2/4357:2/4など)。また127:3/4は2/4の方が合っています(ここは無声音と言う母音の音のない発生になっているので本当に把握が難しいところではありますね)。
LaddieA:99大哥吃奥利奥;246这个部分为啥要这么写感觉有点没事找事,有点像写论文为了凑字数开始现编胡言乱语,完全没必要为了不留白而强行填充内容,有点用力过猛的意思
Ayase:写谱思路没有问题,但是配置过于单薄。
RK-if:イントロのslideがどうしても気になってしまいます。もう少し伸ばして指を拘束させても良かったのかもしれません。183のような中央にあるレーン幅の1/2サイズのtapノーツはhard譜面では少し認識難になりがちなので、使用する際は特徴的な音を表現する時に使いましょう。そこ以外はプレイ感も良く配置も整っていて良質な二本指譜面だと感じました。特に99辺りの配置は二本指譜面ながらも多彩な音を表現できていて素晴らしかったです。
MDTT:再怎么狡辩也改变不了事实--3C正是鄙人的拙作。初听曲3最强烈的感受就是:气氛很活泼,有Hyper?Bass的味道。毋庸置疑,shiel在14th?Marlocup的作品成为了我的第一参考对象。再一来就是对后半人声长音的处理,在类似的音乐段落上,Nyo0在14th的Sword?of?Secret中给出了绝妙的方案。不可否认,鄙人在创意方面的确非常依赖【模仿】。但将这些设计有意识地结合在一起,才是我的拿手绝活。至于跟音选择方面:背景音的低音鼓和镲片等配器确实是此类音乐的重要特色,但人声才是对音乐起到引领作用的主要元素。所以我选择了以人声为主,在段落衔接或人声变弱的时候再跟上背景音的策略。
xipigu:就个人观点来说,往面里塞不规则wipe跟音,反而是一种没能突出主题的缺点,不去跟表达出来的东西会更为清晰一些。间奏中这样的思路,其实也在预想之中,但前人的思路模仿起来,味道肯定就没有第一次更惊艳了。这个图有点像堆彻了一些思路,但没形成自己独特的亮点。
Awesome Competitors
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
7.5 | 7.5 | 8 | 8 | 8.25 |
contest chart:3A+
Mapper:osakanapan
Idea:
tkdkendo:サビに関しては殆ど何もいう事がありません。とても良いです。
問題がAメロで、確かにこの曲は前半部分が殆どラップ調なのでこのように大人しいパートにする事自体は間違った選択ではないです。しかし、Aメロの間ずっとこれで、Bメロも大人しいので正直に言うと冗長すぎてサビに来るまでが飽き飽きしてしまいます。
音ゲーとしてこの問題に対処する場合、52-67の部分はうまくボーカルに合わせるか、裏の音の取る数を増やす、配置に色を増やすなどで展開をつけた方が良くなると思います。このままでも大きな問題は無いのですが、より良くするのであればこのようにすることを提案します。
サビ部分で1箇所言及するとすれば、177はこの譜面の他の部分には一切ない要素となっており、突如としてこのようなフリックが出現するのでまず対応ができません。このような配置を使いたいのであれば予めこのような譜面になると言う前段階を前まだのパートですべきです。それができないのであれば、この部分は全く違う配置にすべきでしょう。
LaddieA:开头30这个鼓没必要写双压;36开始复读配置;既然这一段选择不踩vocal那60就应该踩一下;84-92和后半段作出区分是对的,flick写的挺有意思的,但是感觉配置区分的不够明显;155这个位置不是重音没必要写成双押,重音实际上在156开始的部分这里写双押会有一种错拍的感觉,实际把tap去掉单写一个flick已经可以强调重音了
Ayase:flick放置时机不够契合歌曲。
RK-if:序盤の左右に振るflickですが毎回flickの位置が左、右、となるのは何か理由があるんですかね。ボーカルの声が変わるタイミングで反転したほうが無難かと思います、左右にパンが振られていたら話は別ですが。譜面は全体的に統一感があり、flickの使い方もしっかりとしていてプレイしていて楽しかったです。誘導も丁寧でこの難易度帯にふさわしい譜面だと感じました。ただラスサビの176以降の配置は少し無理があるんじゃないかなと思います。二本指譜面でそこまで高難易度に振り切っていないなら、ここの音は取らないほうが良かったかも?
MDTT:曲3里少见的守序而稳定的谱面,Flick的使用也给谱面增添了一些色彩。主歌段紧跟背景音的思路个人不太喜欢,如果能够加入一些更加丰富的表达我会更加喜欢。
xipigu:无视说唱部分还是有点怪怪的。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
6 | 9.5 | 6.75 | 7 | 7 |
contest chart:3J+
Mapper:霜炎酱
Idea:
tkdkendo:フリックの使い方については解釈一致でした。一方、この曲にある特徴的なフレーズである高速ハイハットの音取りが完全に外れているのにとても違和感を覚えます。この部分は非常に印象の強い部分であるからこそ、間違えて欲しくなかったなと思います。
Aメロで個性を出そうとしてか、いくつかスライドを配置していますが、ちょっと浮いている配置が多いのが事実です。この辺りはもう少しうまく調整ができると良かったなと思います。
LaddieA:主歌的密度有点混乱了但还算能够接受;副歌174这里的flick用的相当到位,分割了前后的乐句;256这里有点太难为双指了,能接但放在这个难度下还是有点突兀了;随后的第二次副歌有点没新意了对比前面略有些虎头蛇尾。整体的个人风格还是很强烈的
Ayase:谱面缺少变化;wipe note不知道在采什么音RK-if:flickの使い方が良いですね。ちゃんと気持ち良いタイミングで配置されており、プレイしていてとっても心地よかったです。ただ譜面が質素すぎる気がします。シンプルな譜面も良いのですが、この譜面ならではの強みが現状あまりないのでプレイヤーの印象に残りにくいかもしれないです。
MDTT:开头的flick像是在捉弄玩家,把flick方向与更顺手的划动方向弄反了)135空了一拍但是跟音思路没变,有点奇怪。
xipigu:flick配置十分下饭的图。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
6.5 | 6 | 7.25 | 7.5 | 8 |
contest chart:1D
Mapper:FemtS as”境界の妖怪”
Idea:
tkdkendo:オーバーマップコンセプトで一貫されているので別に特段悪い訳ではありませんが、それが故に逆に印象に残りにくい譜面です。
せいぜい印象に残る配置といえば188等で登場し、以降も繰り返しで使われるスライドの交差部分ですが、それが譜面の本質であるかと言われるとそうでもないので、「この譜面とは何か」という軸があまり定まっていないように感じます。
Aメロの雰囲気の出し方は好きでしたが、Bメロに入ってから明らかに裏の音を主体とした音取りに変化しているのに中途半端に116-118や140-142だけボーカルにフォーカスを当て、それ以外を捨てているスライドが見えるので突然のミスマッチ感が拭えません。せっかくAメロで雰囲気を作り上げることに成功していたので、それを活かしながら徐々に密度を増やしていく展開にした方がこの部分は適切だったと思います。
このような細かい点はそれなりに見受けられますが、相対的に見れば纏まっている方なのでまだ悪くはない方だとは思います。
LaddieA:162牛元来了;185疑似D/N/A打结
Ayase:谱面设计不错,但很多音都是没有必要采的,显得整张谱面大部分段落都很臃肿。
RK-if:113からの全体的な密度が気になります。基本的に取れる音を全部取ってるのですが、交差を入れている時だけボーカルのみの音取りになっており統一感が薄れています。ここは無理に交差を入れるよりも音を取りきることに注力した方が良かったかもしれません。ピアノの音取り、演奏感は抜群で良いですね。209以降の交差してslideをポチポチする配置は斬新でプレイヤーの印象にも残りやすくて良いですね。ただその配置の発展形として出てくる281の配置、見た目こそ派手になっているものの、slideが曲がり誘導が付いたおかげで簡単になってしまっているのでもう少し別ベクトルで発展させた方が、ラスサビをより盛り上がらせることができ、この譜面の魅力を増すことができるのかなと思いました。
MDTT:键盘笑传之塞塞爆,不过塞的还算合理的图。116的条引导有点想当然了,如果是用一只手双押接上了slide那么后面就会变得卡手;185的条有点奔放;后半就像是在打stream练习图,在八分音堆砌双押显得不太必要。
xipigu:塞得很满的图。缺点是各种配置表达的思路很不明朗。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
7 | 6.5 | 6.75 | 6 | 8.25 |
contest chart:2F
Mapper:百合社不ヶ丘ロリコン丸の精霊
Idea:
tkdkendo:Aメロは流石に簡素にしすぎてなので素直に主旋律合わせにした方が個人的には好きでしたが、全体的な構成は良いと思いました。譜面を通してやる事が基本的に一貫しているのでとても整っているように感じます。サビ前に出てくる不思議な形のスライドがいい感じに味を出しており、2サビの入りで強化されて出てきたのは良かったです。2サビのスライドと2サビ後のスライドがやや他に比べて浮いた見た目になっているのは気になりますが、許容範囲でしょう。
LaddieA:206错音
Ayase:谱面不够契合歌曲;有几处明显错音。
RK-if:配置や音取りに統一感が無く譜面全体が散らかっている印象です。197や205、213はノーツを置いたほうが良いです。その後の配置ではしっかりノーツを置いているので、あえてここのノーツを間引くことで譜面に展開を付けようとしているのでしょうがあまり効果が無いように思えます。プレイヤーに叩かせるべき音を上手く聞き分けてノーツを置いていきましょう。
MDTT:在多指中间插入长段双指能打配置的图。这种写法有点限制谱师的发挥了;后段的发挥还不错
xipigu:跟音思路十分独特的图。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
6.5 | 9.5 | 6.5 | 6 | 6.25 |
contest chart:3H
Mapper:AZAZAZM3LON
Idea:
tkdkendo:イントロ部分が私と非常に考え方が酷似していて感動しました。
一方で、71等の出張は誘導が全くない状態で右に寄っているので普通に対応ができません。癖の強い譜面にしたいと言う意図であれば、こうではなく他の方法を取るべきでしょう。
1サビでの交差は斬新で面白かったですが、2サビ部分が全くそれを活かしていない配置だったのは残念でした。
推敲できる部分は多いですが、筋は悪くないです。
LaddieA:主歌有点塞了但是写的还算有意思,一般来说非副歌段落不推荐写这么满但好在处理的还算到位,也没有过难;198这个双手wipe接tap还是太粪了;335这里和前面作出区分有心了
Ayase:难度分配不合理;开头hi-hat怎么采了一半就没了
RK-if:配置や音取りは割と納得できる点が多くて良いと思います。特にサビの忙しさは凄くしっくりきました。盛り上がる部分はこれぐらいアクティブに動かした方が楽しいです。良いですね。ただ、サビ以外の配置があまり美しくないように感じました。不必要なノーツサイズのばらつき、配置のばらつきなど統一感が無く、パッと見た時に整ってないなぁ、といった印象を抱いてしまいました。また、ラスサビは一番盛り上がっている部分ですのでシンプルにサビの配置を強化して置くくらいで良かったと思います。一番盛り上がるところで一番簡単なのは何とも言えなくなってしまうので…
MDTT:跟音比较诡异的图,主歌的背景音过于抢眼了;167这个条尾的wipe引导不够明确,手序令人费解;198这种wipe尾跟note会把手感变得黏糊;335锁手+八分的写法有点水了。
xipigu:tap编排很怪的图。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
6.5 | 6 | 7 | 6.5 | 7.75 |
contest chart:1H
Mapper:Donve
Idea:
tkdkendo:この曲のポテンシャルを完璧に引き出せているかと問われると頷き難いですが、少なくとも最低限の押さえるべきポイントは確りと抑えられているので、その視点では悪くないと思います。
サビでのスライドの動きというものはこのモードの楽しさを確りと反映することが出来ているので良いと思います。特に2サビからの動きが個人的にはお気に入りです。サビ近辺はこのままでも十分ですので、その他の部分でもう一押し行けるとより印象強い譜面に仕上がるのではないでしょうか。
また、341以降はこの音源ではフェードアウトになっている為、この部分にノートを配置するのは好きではありません。原曲を聴けばわかりますが、これ以降にも本来曲は続いていますが、フェードアウトという処理をしているのでここだけ取ってしまうと中途半端です。
LaddieA:17这里踩得对吗意识流铺面?118出张有点不管人死活了,前面萌萌双指这里毫无预警的反手有点惊吓;157这里的假出张还是太深遂了没必要。开头和主歌省了这么多音在副歌又来极夸张的换手有点难度诈骗的意味;280这个换手也是太过奥秘;304这里到底怎么打才算正攻我感觉作者也没有想过奇偶性的问题有点想到哪儿写到哪儿了。
Ayase:感觉采音策略做得并不够好;开头配置过于平庸。
RK-if:序盤の疑似flickのタイミングがあまりしっくりきませんでした。音取りもマイペースでどのノーツがどの音を表現しているのかが分かりづらいです。ただサビからの指の振り方、展開、誘導はピカイチです。サビが抜群に楽しい分、他の場所もしっかりこだわって作ってほしいです。
MDTT:反手非常多的图,有些反手的设计算不上喜欢,在难度、引导上都有些欠缺,不过以此为主题的话还算情有可原;主歌舒缓段落的蓝黄变化逻辑性不强,只能说还有蛮多提升空间的。
xipigu:充斥了唐突反手的图。一些省音配置也比较难理解。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
6 | 6 | 6.5 | 7.5 | 7.3 |
contest chart:1J+
Mapper:教導の聖女—エクレシアNyo!!!
Idea:
tkdkendo:フリックの使い方がとても良いですね。プレイ面ではとても良い譜面に仕上がっているからこそ、粗が多いのが悲しいです。特にサビが終わった後に唐突に24分のwipeが出現した点は許し難いですね。ピアノの音を取っているものと思われますが、明らかに16分なので、これは非常に残念なポイントです。
スライドの使い方等に関しては全体的に悪くないので、細部に気を遣いながら作譜をしていきましょう。
LaddieA:28漏音但是算你过了;38漏音还是有点不能接受这里省略开头有点奇怪;152这双押的踩音一会儿有一会儿没的若隐若现有点神秘;255段的flick也是意义不明
Ayase:24分wipe意义不明;同一段落反而用了两种大相径庭的配置,使得谱面手感不够统一;flick键放置时机令人迷惑。
RK-if:flickの使い方やslideの使い方が上品で良いですね。良質な二本指譜面です。音取り面ですがガイド音での音取りは良いように感じますがプレイヤーの打音的な音取りが少し微妙かなと思いました。例として183の部分。ここはボーカルの音をwipeの疑似flick2回とtapノーツ、そしてflickとslideの同時押しで取っています。配置的には悪くないのですが、ボーカルの音が4回鳴っているのに対し、プレイヤーが遊んでいて画面を叩く回数は2回なんですよね。このズレが配置のミスマッチ感を生み出しているように感じました。サビ全体でこういう配置が見られるので一番盛り上がるところで打音が気持ち良くならないのは非常に勿体ないと思いました。譜面全体のまとまりはしっかりとあるので打音の意識をしてみてはどうでしょうか。
MDTT:flick想法不错的图,266这个grace我很喜欢。细节方面有点粗糙。为了防止你在其他评委那不受待见,多给你0.3分
xipigu:跟音有点神秘的图。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
6 | 6 | 7.5 | 5.5 | 7.5 |
contest chart:3G+
Mapper:15xFK
Idea:
tkdkendo:マロVの+譜面で、スライドの終点にかなりの割合でwipeを配置しているのに何故フリックにしないの?と言う部分がかなりの割合でありました。
基本構成に関しては頷ける部分も多かった一方で、wipeで誤魔化している部分の多くは普通にタップしたいと思えたりと、曲に対する解釈がやや不一致だった箇所が見受けられます。
1サビが終わった後に沢山スライドを重ねて何かあるのかと思ったら一切何もなかったのは正直肩透かしを喰らいました。
LaddieA:开头为啥有时候有双押有时候没有;73wipe踩了0个音,重音过于混乱,双押想用就用
Ayase:为了拉slide note而忽略其他元素让谱面多了一分割裂的感觉;开头双押没有跟在鼓上导致手感有些奇怪。
RK-if:102のようにslideの中のwipeで音を取るのは少し勿体ない気がします。かなり特徴的な音なので少しは動きがあった方が良かったと思います。あとslideの終点のwipeで音を取るのはプレイ感があまり良くないかもしれないです。例として191のようなボーカルの音ではwipeでなぞらせるだけではなくtapでプレイヤーにしっかりと叩かせるようにした方が気持ち良いと思います。あとslideはレーンからはみ出さないでください。
MDTT:跟音还可以,不过排列没有什么亮点。135这个一手黄一手八分算不上很好的设计,反而显得有些许死板;230的黄条有点挡条判定;263这个反手本身不错,但用在休息段不太适合。
xipigu:配置比较自然的图,但也仅限于此了。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
4 | 5 | 7.5 | 9 | 6.75 |
contest chart:1C
Mapper:Dospemm
Idea:
tkdkendo:交差運指を主体としたユニークな2本指譜面ですね。やらせようとしていることは嫌いではありませんし、このように攻めた姿勢の譜面はむしろ私は好きな方ですが、Malody Slideとしてこの譜面をプレイするには作者の想定とは異なるストレスがかかってしまう要素が非常に多くあり、残念に思います。
例えば122-124のスライドとwipeが交差する配置は実際のプレイ感がとても悪いです。もう少し他の方法をとった方が良いと思います。
このような個々の細かい配置に限らず、例えばAメロは曲自体は非常におとなしい雰囲気であるにも関わらずスライドの動きが激しい為、曲に対してミスマッチ感が拭えません。
この譜面はこのようにやりたいことが優先されており曲を蔑ろにしている点がかなり見受けられます。曲があっての譜面であることを意識すべきだと思いました。
また、341以降はこの音源ではフェードアウトになっている為、この部分にノートを配置するのは好きではありません。原曲を聴けばわかりますが、これ以降にも本来曲は続いていますが、フェードアウトという処理をしているのでここだけ取ってしまうと中途半端です。
LaddieA:79这里漏音而且为什么又反手了?前面引导白做;副歌这个出张写的太难为玩家了,如果你的希望玩家正攻但是需要手拧成麻花反而不如偷判那这么设计的意义何在呢,181这里过于难为玩家了。第二段演都不演了直接给你霸创四了。很变换莫测的一个出张哈主播遗憾离场
Ayase:主歌部分歌曲情绪推进的时候谱面配置反而更单薄了,显得不是那么契合歌曲。
RK-if:上質な二本指譜面です。配置に合わせた音の取捨選択が上手だと感じました。交差したslideの終点に疑似flickとかではないwipeを置くのは少しプレイ感に欠けますが、全体的に配置が整っており非常に音ゲーらしいという感想です。プレイ感もとてもよく楽しい譜面です。
MDTT:像是一个眼高手低的新人图,很多条都有自己的理解,不过可能由于对整体结构的意识不足,所以很多想法都变成了拙笔。
xipigu:反手过于粗暴的图。很多面条尾拉的过长导致手感很粘稠。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
7 | 3 | 7 | 8 | 6 |
contest chart:3F
Mapper:s-Rice
Idea:
tkdkendo:逆張りを極めすぎていて、存在としては好きです。
このコンセプト自体はこの曲にも合っているので特に否定はしないのですが、これで行くのであればいくつか気になる点もあります。
36-51ですが、バスドラに合わせた片手2点同時押しはちょっと重すぎるので、ノートサイズを大きめにした単押しに変更した方が曲の展開的にもしっくりきます。52-完全にタップ主体になること自体はとても解釈一致なのですが、スライドが一切ないことにより逆に51-に比べて寂しさを感じるフレーズになってしまっているので、むしろこっちの同時押しをもう少し増やした方が良いと思います。
サビで全くボーカルの音取りをしない逆張り具合は流石に声が出ました。正直に言ってしまうと絶対にボーカルを取った方が展開的には美しいです。ただこれはこれで面白いとは思います。でも加点はあんまり出来ないです。
132は取れないので素直にwipeにしましょう。
LaddieA:152大哥写谱写累了摸会儿鱼怎么了.jpg
Ayase:谱面不够契合歌曲,不能理解副歌段落slide note在采什么音
RK-if:116からの配置、すごく良いです。このプレイヤーに予測させるような配置は一気にゲームらしさを際立たせます。あっここにtapが来たから次はここにslideが来るだろうな、とプレイ中に少しでも思ったらもう作譜者の思うつぼなんでしょうね。素晴らしい。ただ132のノーツは見えないし、そこから先がスカスカすぎて勿体ないように感じます。全体的に配置が整っており、ある程度の規則性に従って配置されているので、少し強化された配置や新しい配置が来ても体が自然と受け入れて、プレイしていてストレスを感じる事が無かったです。
MDTT:主要问题与3D类似,不过这张图的副歌处理就更加令人迷惑了…
xipigu:有一点想法但跟音很怪的图。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
5.5 | 7 | 6 | 5 | 8 |
contest chart:1F
Mapper:FrezEag1e-Metamon-
Idea:
tkdkendo:17th slideの2Oのようなコンセプトの譜面で、様々な譜面を参考にした事が顕著に出ていますね。2Oの際は曲調が強かったこともあり結構ハマっていた部分も多かったのですが、今回の譜面は曲を無視してスライドだけを配置している状態なのでハッキリ言って何も面白くありません。
特にこの曲の場合、全体的に神秘的な雰囲気を持っており、Aメロなんかはもっと雰囲気を大切にすべき部分にも関わらず、ただ派手なスライドノートを配置しているだけにしか見えません。曲と全く合っていないので残念です。
元となった譜面はその曲だからこそそのスライドが配置されているということをもう少し認識すべきだと思います。配置だけを真似したところで良い譜面にはなりません。
これはどちらかといえば他の審査員やxipigu宛ですが、下記に挙げる譜面を是非一度見てからこの譜面を再度見てみて下さい。評価は変わらないかもしれませんが、少なくともこの譜面に対する印象は変わるかと思われます。
?65-73: c142630(Get into the Abyssmare / contest chart 3C) 24-27等
?86-87 c140172(Mechanical Rhapsody / Fantasy) 183-186
?158-166 c140172(Mechanical Rhapsody / Fantasy) 226-234)
?175-178 c145621(samplestore.amb / CHARTFILE_EXTEND_) 120-123
他にも参考にしていそうな譜面はいくつかありましたが、どちらかというと汎用配置でしたので見逃しておきます。次は自分の力で配置を編み出す、或いはしっかりと曲調に合ったリスペクトをして下さい。
また、341以降はこの音源ではフェードアウトになっている為、この部分にノートを配置するのは好きではありません。原曲を聴けばわかりますが、これ以降にも本来曲は続いていますが、フェードアウトという処理をしているのでここだけ取ってしまうと中途半端です。
LaddieA:现在带您参观marlo杯第18届物理创新展:作品1:18/24小节《非对称性wipe原则》;作品2:27小节《蓝香蕉》;作品3:74小节:《压缩弹簧的形变》
Ayase:部分段落处理得过于单薄了;谱面和歌曲不够契合。
RK-if:ツッコミ所が多いですね。序盤と終盤のslideに埋まっているwipeの意図が不明です。65以降のslideも綺麗ですが、この曲の落ち着きある雰囲気とはマッチしないように感じます。配置自体のポテンシャルはあるので曲調に合った箇所でうまく使い分けてください。ラスサビはもう少し変化が欲しかったです。あと218でノーツがはみ出ているので気を付けてください。
MDTT:炫技条较多的图。大部分条的画法都很优美,不过与歌曲的契合度不够高,像是为了炫技而炫技。像本在主歌这种气氛较为舒缓的地方,花哨的条反而显得出戏,以及副歌的情感没有明显调动起来,着实有些可惜。
xipigu:tap编排很舒服的图,只是不太喜欢一些条尾跟音的思路。一些独特配置也有所增色。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
6 | 2 | 7.25 | 7 | 7.5 |
contest chart:3E+
Mapper:12xSK
Idea:
tkdkendo:スライドの拘りの強さはとても伝わってきましたし、イントロで登場した交差からのフリック配置はとても斬新なアイディアで良いと思いましたが、譜面展開に難ありです。
特にAメロ部分はここまで派手にするべきパートではありません。
Bメロに関しても曲の雰囲気に対して情報量が多すぎるので、もっと削るべきだとは感じました。もっとサビとの変化を大事にしてあげるべきだと思います。
LaddieA:双人铺面吗21的flick可以让好闺蜜帮忙接住是这样吗;68slide都飞到屏幕外面去了果然是需要场外援助吗
Ayase:slide中间塞tap-flick的思路很奇怪,感觉用slide+wipe-flick一笔带过就好了,需要额外的手指处理反而没有那么和谐。
RK-if:flickの使い方が新時代的な譜面ですね。躍動感ある配置が多く、プレイヤーの印象に残りやすくて良いです。ただ、flickをした後は余韻がもっと欲しいです。従来のtapノーツのような感覚でflickを配置されるとプレイ感が悪くなります。気を付けてください。配置の誘導は丁寧でほとんどの配置は捌いてて気持ち良かったです。あとslideはレーンからはみ出さないでください。
MDTT:flick的使用反而让我觉得有些画蛇添足了…20这个配置即使没有flick也能看懂谱师的意思,加上flick后撞手的不协调感就来了;这个配置在132的复现我不太喜欢,一方面是情绪调动不够,另一方面是这个配置重复的也太久了点…
xipigu:塞得过满从而显得有点平的图。一些flick配置很反人类。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
4.5 | 7.5 | 6 | 6 | 6 |
contest chart:1A
Mapper:Atto047
Idea:
tkdkendo:個々のアイディア時代は悪くないのですが、それぞれの配置に一貫性がなく、浮いているように感じてしまいます。
例えば8-10のスライド等は非常に印象に残りやすい配置となっており、曲の導入部分でこのような配置をしていることからこの譜面の印象というものはここで決まると考えているのですが、中盤から後半はほとんどタップノーツ主体の物量譜面になっている為、1つの譜面としての一体感に欠けています。
サビのスライドの動き自体は楽しいと思いました。ただスライドの中のwipeは邪魔なだけなので要らないと思います。
個々の配置だけで見れば悪くない点も多いので1つの譜面として磨きをかけていきましょう。
また、341以降はこの音源ではフェードアウトになっている為、この部分にノートを配置するのは好きではありません。原曲を聴けばわかりますが、これ以降にも本来曲は続いていますが、フェードアウトという処理をしているのでここだけ取ってしまうと中途半端です。
LaddieA:93那段还挺好玩的但后面的四押略显意义不明;122错音
Ayase:很平庸的谱面;两段配器很丰富的间奏用slide note一笔带过很难说是一种合格的处理方式,该有的16分也没有采。
RK-if:全体的にプレイ感が良く遊び手の事を考えられてはいるなと感じました。もう少し演奏感を意識してみましょう。13辺りの階段配置は気持ちよく捌けるように配置されているのですが音階に合っておらず、演奏感に欠けています。こういった感じで所々、音階を無視した気持ち良いだけの配置が多発しているので気を付けましょう。特にピアノの音を取る際は音階を意識してください。完全に音階と配置を同期させるのではなく、上手く演奏感が出るいい感じの塩梅で譜面に落とし込みましょう。
MDTT:大反手这招还是太创了;排列还算规整,就是条有点丑了
xipigu:跟音思路有点不够简明的图。突然的反手条有些突兀;135-138这个锁手三锁链一瞬间让我梦回reflec beat。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
6.5 | 5 | 6.25 | 5.5 | 6.5 |
contest chart:1E
Mapper:妖の理
Idea:
tkdkendo:無難に良く纏まっている譜面だと思います。後半になるにつれて尻上がりに難易度が上がる構成になっているので基礎的な部分は理解しているように感じました。一方で包み隠さずに言ってしまうと、この譜面には味がなく、特徴という特徴があまりありません。特に間違った回答をしている訳ではないのですが、求められているものともまた違うという印象を抱きます。
これがもしその人の1st stableであれば多めにみて通してあげたい気持ちにはなるな?というくらいの完成度ですが、正直私はこのままでは通したくないくらいの温度感です。ラストは結構お気に入りです。
筋は悪くないのでこの方面でぜひ頑張って欲しいです。
LaddieA:为啥38这里踩全了39这里又简化了左右脑开始互博了吗;62又一次精分现场;87这里钢琴踩了一半又不踩了why tell me why;229踩错了。漏音小王子全 漏 了你有很多小姐.jpg
Ayase:note类型选用不够合理,note排列很一般;肉眼可见的漏音错音;副歌段落谱面和歌曲很割裂。
RK-if:平均的な二本指譜面ですね。所々でslideを重ねて派手さを演出しようとしていますが、正直このスケールならslideを重ねに行くような配置ではなく普通にtapノーツなどで配置したほうが譜面に統一感があり、シンプルで良質なhard譜面になったと思います。
MDTT:有点太执着于背景的提琴音了,副歌几乎与主歌没有半点区分度…
xipigu:很干净的图,符合本次大赛“比较简单”的主旨。不过双指思路还是局限了很多跟音。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
6 | 4 | 6.25 | 6 | 6 |
contest chart:1O+
Mapper:隠「Creeper_001」
Idea:
tkdkendo:イントロなんかはとても面白い配置をしていると思いました。サビも独特でしたが、ラスサビの方がVではコンボブレイクの要因となってしまう配置が散見されたのがちょっと残念なポイントです。
Cメロにおけるピアノ軸の乱打はとてもよかったですが、Bメロにおけるピアノの音取りが大きく外している点は減点ポイントです。
良い部分は良いですし、気になる点はかなり気になる。そういった印象を受けます。良い部分を増やするといいですね。
LaddieA:为什么26这里省略了结果38的段落却踩了音呢;错音大王,222间歇性踩音过于艺术
Ayase:较平庸的铺面;谱面不够契合歌曲,有些地方重音在手感上并没有做明显的区分;采音策略不够好。
RK-if:slideを重ねる表現をしたいがためにプレイ感を捨てている部分が目立ちます。二本指譜面ではそんなにslideを重ねないほうがスッキリすると思います。282以降の配置は二本指譜面ならではの配置で、斬新で面白くて好印象です。全体的に無理にslideに頼ろうとしないでtapやwipeをもう少しうまく使えるとより良い譜面になると思います。
MDTT:中(非)规(常)中(无)矩(聊)的图,跟音排列之类的已经无力吐槽了…在现阶段以想办法做出能够调动情感变化的配置为目标就够了
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
6 | 2 | 6 | 5.5 | 6.5 |
contest chart:3D
Mapper:protonium
Idea:
tkdkendo:やりたい事は分かりましたが、コンセプトが一貫していないのでそれぞれのパートでそれぞれ別の譜面をやっているのか?と思うくらいにチグハグになっています。Aメロは前後半で展開をつけるのは同意ですが、52-のパートはただ裏のスネアの音取りを増やしただけでしかなく、4Kみたいな配置と音取りだなと思ってしまいました。私がこの音取りでやるのであれば、前後半で一気にガラッと変えてしまい、スネアの音取りを重視したタップの交互押し主体の配置にシフトしますね。
Bメロは逆にイントロ部分とほとんど被っている構成なので飽きが来ます。サビでいきなり譜面が変わったかのようにスライド多用してきましたが、もう少し通常のタップノートを混ぜてみてはどうでしょうか。152-は溜めの部分だとしても流石に押しっぱなしで一辺倒にすべき場所ではありませんし、途中wipeで音だけ取ってる部分はどう考えても叩きたい場所です。174から連なってるスライドは凄いですが、他の部分と配置が逸脱しすぎていて浮いてます。総じてやりたい放題な譜面でしかないと言う印象を受けました。もう少し1つの譜面として作り上げることを意識してはどうでしょうか。
LaddieA:塞爆;155的双押在重音上吗大妈;176诠释什么叫耳机线绕在一起解不开了
Ayase:缺少表现力的谱面。
RK-if:多本指譜面の強みがあまり活かされていないなと感じました。36からはあまりにも固定鍵盤譜面すぎてslide modeらしくないです。51のwipeもただ押すだけのような配置ではなく、もう少し左右に振る意識をしてほしいです。サビも二本指譜面に取って付けたかのような同時押しで無理やり多本指譜面にしてる感が否めないです。152からのslideを見て、あぁこれをやりたかったから無理やり多本指にしたのかな、などいろいろ考えてしまいました。174以降のスライドも凄いのに他の部分での粗が目立ってしまい、非常に勿体ない。やりたいことが先行し過ぎていてやりたいこと以外にこだわりきれてないように感じます。
MDTT:又是一张主歌把人声置之脑后的图…不过以背景音为主写得还算差强人意;副歌在跟上人声后还把空当用八分铺满,显然不是很好的决策;后半的思路依然令人费解。
xipigu:作画大师。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
6 | 4 | 6.75 | 4 | 5 |
contest chart:1N
Mapper:19X+IX
Idea:
tkdkendo:全体的に配置に拙さが出ているのは見て分かってしまいますが、プレイヤー目線でしっかりと考えられている譜面に仕上がっている点は好印象です。特にサビの配置とCメロでの乱打が曲にもしっかりと合っている構成になっていてお気に入りです。
イントロとアウトロのwipeの使い方がイマイチなのが非常に勿体無いですね。wipeの後にすぐに離してタップをさせる配置にする場合、可能な限り巻き込み事故を減らすようにしてあげたほうが親切です。また、wipeの部分を抜きにしてもノートサイズが全体的に大きすぎて認識がし難いのも難点です。前後のノートと重なっている場所があるだけで認識に大きな影響が出てくるので、特に大きな理由がない限りは使用を避けることを推奨します。
また、341以降はこの音源ではフェードアウトになっている為、この部分にノートを配置するのは好きではありません。原曲を聴けばわかりますが、これ以降にも本来曲は続いていますが、フェードアウトという処理をしているのでここだけ取ってしまうと中途半端です。
LaddieA:太好了,是wipe夹tap,我们没救了;主歌疑似香蕉种植园;副歌wipe和slide头重叠考察玩家超时空因果律技巧。
Ayase:tap-wipe-tap夹心饼干配置既毁手感也不契合歌曲,谱面该有的16分全漏完了,优点是副歌段落写得不错。
RK-if:全体的にwipeの使い方に難ありって感じです。wipeのすぐ後ろにtapを置くのはやめましょう。プレイ感が割と最悪です。slideの始点に重なっているwipeはプレイ感には影響しませんが、malodyの仕様とうまくかみ合わないので控えたほうが良いかと。slideの使い方は凄い音ゲーらしくて良いですね。wipeの使い方を改善してもう少し配置を整えれば良質なhard譜面になりそうだなと感じました。
MDTT:手感及其粘滞的图…wipe串中间夹note的写法实在是不讨好;后半还算正常起来了,但也摆脱不了无聊的毛病
Ordinary Competitors
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
5.5 | 3 | 6.75 | 4.5 | 5 |
contest chart:1M
Mapper:hussm
Idea:
tkdkendo:全体的に密度が高い構成になっていますが、イントロ&アウトロだけ密度が高すぎてアンバランスです。
また、多用されている縦3連打に関しては音にあまりあっていないのに加え、難易度感がかなり逸脱しているので余程のことがない限り使用しないことを推奨します。
サビのデザインは嫌いではないですが、曲調関係なしに沢山スライドを置きました感が強く出ているので、もう少し推敲すべきです。
LaddieA:这开头同一段为啥用两种配置
Ayase:有几处采音很诡异。谱面副歌段落和首尾相比过于单薄。
RK-if:斬新な配置が多いですが、この楽曲の表現には適さない、というのが正直な感想です。所々に出てくる3連の縦連、唐突ですし音階的にも縦連にする必要性は感じません。縦連はプレイ感にも影響が出やすいので使いどころはしっかりと見極めましょう。slideの誘導も曖昧です。150あたりのslideは中指で取ってしまうような誘導になっているのでその後の配置が非常に捌きにくくなっています。184の配置も右手を真ん中まで誘導した後にslideと疑似flickの同時押しは右手でまとめて捌くのか同時押しなのかが分かりにくいです。もっとプレイヤーに気持ちよく捌かせるような配置を心がけましょう。
MDTT:塞得实在没什么道理的图…蛇还怪好看的
xipigu:这样键宽的图居然在maV也可以打。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
5 | 2 | 7 | 3.5 | 6.75 |
contest chart:2C+
Mapper:yclddzM
Idea:
tkdkendo:サビ部分の動きは非常に楽しいものになっていると思いました。一方でwipeフリックしか降ってこない部分がいきなり過ぎて浮いている点や、突然4本指を要する部分が流石に誘導がなさ過ぎて良くないと思いました。途中で出てくる24分トリル等も音に全く合っていません。本家太鼓の達人ではこの辺りに24分を配置しているものの、あのゲームは太鼓の音ありきでの幻聴がある為、他のゲームで同じようなことをするのは推奨できません。スライドモードでの譜面を確りと意識しましょう。
LaddieA:双押有点滥用;结构混乱同一个段落像是两个人在写明明前面是一个配置写到一半像换人了一样;163开始鬼图打码;226圣诞树merry christmas!写到后面是忘了自己一开始在写两指吗哼哼哼啊啊啊啊啊啊释放自我~
Ayase:中规中矩,部分段落处理得不够好。
RK-if:50以降の配置はどっちかというとslideの方のリズムで同時押しにしたほうが良いかと、同時押しは何かの音が強調されている時や色んな楽器が鳴っている時に、効果的に配置すれば気持ち良い譜面になるので同時押しのタイミングは気を付けて配置ましょう。163以降のflick地帯、ユニークですね。プレイ感が置き去りになっている点を除けば斬新で新しい切り口だと思います。
MDTT:flick的使用稍微给人眼前一亮了一下,不过也仅此而已了。12分纵连有点滥用了
xipigu:纵连使用过于随意的图。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
5 | 6 | 6 | 3.5 | 4 |
contest chart:3B+
Mapper:tzymzw
Idea:
tkdkendo:アイディア自体は嫌いではありません。サビの交差配置は実際にプレイしてみるととてもノリノリに叩けるものになっています。しかし、全体的に音取りがかなり怪しいのに加え、一部配置の誘導が甘すぎるので、作者の想定通りに指を運ぶのが困難になっている部分が見受けられます。
自分でどのような動きをさせたいかを考える際、前後の配置をみてその動きをする上で無理のある配置になっていないのか、そう言った点を確りと確認すべきでしょう。開幕などはどう考えても逆手になってしまい、作者の想定とは異なる取り方になってしまいます。
LaddieA:66这个配置自己打的时候没有笑出来吗,仙人指路?这变速意义何在呢?变了半天结果又是原速slide模式默认没有小节线这个变速在play里没有任何表现只是启到了一个占用玩家内存的作用;139在插音吗;116写的还挺有意思的但是插了一堆flick实在是难以下咽;189这个位置的换手又有点不管人死活
Ayase:除了副歌段落其他地方都写得太无聊了;部分段落note排列很奇怪。
RK-if:誘導がめちゃくちゃです。20のslideは直前の誘導があるので右手で取ることは可能ですが、24はこれ右手で取る人が多発しそうですね。209からは想定運指通りにプレイできる人はそうそういないんじゃないですかね。何度見ても想定運指が分かりません。また、全体的に二本指譜面か多本指譜面かが分かりにくいです。56や66などで二本指でプレイするにしては忙しすぎる配置があり、プレイヤーの事をあまり考えられていないなと感じました。flickを捌いた後やslideをなぞった後の手の余韻、手の位置はどうなるかを考えて作るとプレイ感の向上につながります。
MDTT:显然这位谱师不太了解malody4.3.7的流速算法,在创作中或许是为了画条方便,将部分段落的bpm改成了175再用effect抹平了流速。但问题在于bpm设为175的段落节拍数超过了bpm87.5的节拍数,此时在4.3.7中默认的流速就变成了正常流速的一半。(此问题未在Malody V中出现,故不作大幅扣分)至于谱面本身的细节同样也非常粗糙,一手条一手八分的写法很多,甚至加入了意味不明的反手,实在令人汗颜。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
6 | 3 | 5.5 | 4 | 5.5 |
contest chart:2A+
Mapper:luoxiaoyi
Idea:
tkdkendo:フリックの使い方が間違いないと思います。ただその視点で言うのであれば、絶対に最後のノートはフリックにすべきでした。逆に何で?って声出ました。
配置についてはやや拙い部分はありましたが、的確に演奏したい場所を演奏させていることに成功していると思います。190以降のスライドパートがちょっとやって欲しいこととはずれている印象でした。確かに主旋律をスライドで取ることは間違いなかったですが、特に218を過ぎたあたりから主旋律だけになっていってしまい、やや一貫性に欠けてきてしまったのが惜しいです。ラストの徐々に展開がついてくる配置は良かったです。LaddieA:形不成形意不在意,再回去练练吧
Ayase:很平庸的谱面;note类型选用不够合理,note排列一般。
RK-if:18はフリックよりもその後の配置的にslideを置くべきです。flickで弾かせて表現するような音ではないので。また、この曲は似たようなフレーズが多いのですが、譜面の配置が要所要所に統一感が無く、この曲を譜面として表現しきれていないなと感じました。196のflickがレーンからはみ出していますね。気を付けてください。
MDTT:跟音和排列都比较平庸的图,不过也引申出这歌的难点:容易写得无聊乏味。
xipigu:键宽真的很小的图。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
3.5 | 2 | 6 | 5 | 5.5 |
contest chart:1B
Mapper:トワイライト特供版
Idea:
tkdkendo:Aメロでボーカルの音をあえて取らずに徹底的に裏のピアノの音に合わせて音取りをしている点はとても共感できます。曲の展開、雰囲気にも合っていてこの点については解釈一致です。一方、全体的に配置に対する拘りがまだまだ足りず、Slideモードとして1つの譜面に纏まり切っていないように感じてしまいます。タップノーツの配置の仕方やスライドの配置などをその場の思いつきだけにとどまらず、1つの作品として個々のフレーズをどのように表現したいか。そのようなことを考えながら譜面作成ができると良いですね。直感的なプレイ面での楽しさという観点においては悪くないのですが、こう言ったフリーレーンで自由に配置できるモードだからこそ自由すぎると疎に見えてしまいます。自由になりすぎないように気をつけましょう。
また、341以降はこの音源ではフェードアウトになっている為、この部分にノートを配置するのは好きではありません。原曲を聴けばわかりますが、これ以降にも本来曲は続いていますが、フェードアウトという処理をしているのでここだけ取ってしまうと中途半端です。
LaddieA:开头16分纳米级踩音;排列还行但是20这个地方歪了看着不难受吗;58坏结局:你 塞 爆 了。这么踩到后面没有大乱满天飞难度曲线基本就爆了;而且你的slide是有尾判吗怎么还用尾判踩音的;126从这里开始梦到啥写啥你要不跟曲师商量下让他按你写的编
Ayase:很平庸的谱面;整张谱面密度最大的段落在开头1/3,显得整张谱有些头重脚轻;对note类型的选用不够合理,谱面不够契合歌曲。
RK-if:二本指譜面にしては音取りが過密すぎる気がします。同時押しの使い方に気を付けましょう。12182430辺りの裏拍同時押しは良くないです、あえて裏拍にする理由がありません。同時押しは強調したい音があるときに使いましょう。多用は禁物。あと91のような右から左に誘導したあとのこのslideの形はプレイ感がちょっと良くないです。右から左に指が流れているのでslideの始まりは左側に曲がってからくねくねするとプレイ感を損なわずやりたい表現が出来ると思います。
MDTT:处理很朴素的图,有某个元老slide谱师早期风格的感觉,就是有点太乏味了,像是一个打鼓模拟器,如果能有更加眼前一亮的处理就好了。
xipigu:排列比较死板的图。后面作者似乎想搞些创意,但没能统一的把握。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
4.5 | 3 | 6.25 | 2.5 | 6 |
contest chart:1K
Mapper:Arhs
Idea:
tkdkendo:配置のアイディア賞は与えたいと思える譜面でした。他の譜面にない独特なセンスを持っているので見ていて面白かったです。
一方で1つの譜面として見ると全体的な纏まりがないので、その面白いアイディアが活かせていないのが残念なポイントです。アイディアを出すだけの譜面ではなく、それをどうすれば活かせるかまでを考えられると良いですね。
またサビの交差ですが、交差の入りがスライドを重ねていることもあり、分かっていたとしても逆手を出すことは非常に困難です。ここは素直に重ねずに配置しましょう。
LaddieA:我有多重人格之忘了自己上一秒在踩什么音
Ayase:配置很诡异。有几处采音很奇怪。
RK-if:音取り、配置、展開に統一感が無く、その時その時で思うがままにノーツを配置した感が伝わってきます。曲を何回も通して聴き、似たようなフレーズや特徴のある箇所を自分なりに洗い出して曲を分析していき、こういう譜面にしていこう!とあらかじめ指標を立ててから制作してみましょう。
MDTT:实话说,刀削面的想法在本曲中也确实是比较亮眼的想法了。诡异的手序让人想要钻进屏幕狠狠地疼爱谱师…
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
4 | 5 | 5 | 3 | 4.3 |
contest chart:1G
Mapper:ChasrielS の绘图艺术
Idea:
tkdkendo:スライドにおけるデザイン性と言う面で見れば非常にユニークだと思います。しかし、この譜面を普通にプレイしようとしたら薬指どころか小指まで出てくるような譜面となっており、モバイル音ゲーにおいてここまでの譜面をやりたいとはあまり思えません。
このモードは自由な配置ができるので、柔軟な発想で譜面を作れることは強い武器となります。しかし、あくまでも「リズムゲーム」であり、遊び手の事を考えた上で譜面を作らなければ、それは自己満足の域を出ない作品になってしまいます。まずは作譜者本人がこの譜面をプレイヤーにどのように遊んで欲しいのかを確りと考え、そのようにプレイしてもらうにはどのように配置すれば良いか等を考えられるようになると良いですね。
LaddieA:你应该去跟1F一起开艺术展;122大树开花;170纳米级踩音听了半天没听出来哪里的装饰音;185光的折射;188鸡爪流是对的;218过于抽象
Ayase:不能理解作者这么写slide的写作意图。
RK-if:表現力は悪くはないのですが、プレイ感が最悪です。ほとんどのslideの想定運指が不明です。
MDTT:排列实在没有什么逻辑可言的图…不过还是赏你画条的0.3分辛苦分吧
xipigu:最令人震惊的是这图在maV还挺容易打上的。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
4 | 3 | 5 | 2.5 | 4.5 |
contest chart:2D
Mapper:caideyipi
Idea:
tkdkendo:やりたい事は伝わりますし、音取り自体にそこまで問題はありませんでした。しかし、Slideモードの特徴というものを十分に活かせておらず、音取りをしただけの譜面になってしまっているのが残念なポイントです。タップ主体の譜面にする場合でも、ある程度レーンを整えるだけでも印象は変わってきます。疎になり過ぎず、全体を整えるように配置してみてください。
LaddieA:梦到哪里写哪里
Ayase:谱面和歌曲仿佛没有关系。
RK-if:譜面のコンセプトが見えてこなかったです。この音でこういう表現をする!とか、この配置でプレイヤーを驚かせる!とか、そういったものを感じませんでした。なんて言ったらいいんでしょうか。この譜面の見どころが無いように感じます。音に合わせてノーツを置いただけの単調な譜面になってしまっています。難しいわけでもなく特徴の無い譜面はプレイヤーの心に残りにくいです。譜面を作る前に何か一つ、プレイヤーにこんな体験をさせたい!という軸を定めてから作ってみてください。
MDTT:各方面都很粗糙的图,建议谱师多向有意思的Stable图表学习一下,提升自己
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
2 | 3 | 6.5 | 1 | 3 |
contest chart:1I
Mapper:A@#$%&*(!1n
Idea:
tkdkendo:譜面作者がやりたいようにやっているだけで、この譜面を通して何をさせたいのか、どのようにプレイさせたいのかが殆ど見えてきませんでした。まずは最低限Malody Slideとして問題なくプレイできる譜面を作れるようになりましょう。
また、341以降はこの音源ではフェードアウトになっている為、この部分にノートを配置するのは好きではありません。原曲を聴けばわかりますが、これ以降にも本来曲は続いていますが、フェードアウトという処理をしているのでここだけ取ってしまうと中途半端です。
LaddieA:172有点像铜钱;比较多的错音漏音
Ayase:有几处采音很迷惑,不能理解谱面多处频繁的卡手反手配置;难度分布不够合理
RK-if:一回でいいのでスライドの持ち替えをしないで自分でテストプレイをしてみてください。スライドノーツのこだわりや所々の表現に光るものがあったので、その表現力を無駄にしないためにもっとプレイヤーの事を考えて作ってみましょう。あなたなら絶対もっと良い譜面が作れると思います。
MDTT:宝你画这么骚的条你家里人知道嘛…...
xipigu:多次逼迫我使用小拇指的图。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
2.5 | 2.5 | 3 | 1.5 | 3.3 |
contest chart:1L+
Mapper:NanYouMing
Idea:
tkdkendo:まず譜面として成立しているかが微妙なラインです。
繰り返しに対する意識があるのは評価できますが、そもそも配置が譜面として破綻している点が多すぎるので、そこから見直すべきです。
最低限自分でプレイして不快にならない配置にすることを意識してみてはどうでしょうか。
LaddieA:劲爆拍砖 带拍不带拍不老铁
Ayase:同时押的运用过于随意,谱面和歌曲不够契合。
RK-if:序盤から暴れすぎですね。8の左から右に流れるslideはほとんどのプレイヤーが左手をslideの終点までなぞるでしょう。そうなると、11以降の配置をプレイヤーが捌くのが厳しくなってしまいます。slideを持ち替えて捌く想定だというのは分かりますが、初めてプレイする人にはこういったノーヒントの持ち替えは非常に伝わり辛く、混乱を招きやすいです。必ずしも全ての運指を初プレイのプレイヤーに理解させる必要はないのですが、最低限混乱を招かない程度には誘導や配置をしっかり整えましょう。それと、音取り面ですが、サビの音取りがワンパターンすぎる印象を受けました。これは全体的に言える事なのですが、一つの音に対して二つ以上のノーツで配置をしている影響で不必要な同時押しが多く見受けられ、どのノーツがどの音を表現しようとしているのかがまるで分からない状態になっています。また、173から269、275から312のwipeの配置の意図がよく分かりませんでした。ボーカルの伸びている声を表現するならslideの方が適切ですし、裏のピアノやドラムを表現したいならtapの方がしっくりきます。あと、最後のslideはもう少し早く終わらせましょう。どこで音が聞こえなくなっているかもしっかりと聞いてノーツを配置してください。
MDTT:双押!双押!三押!三押!三押!四押!四押!四押!四押!
xipigu:作为新人能写的这么规整已经很欣慰了。
tkdkendo | LaddieA. | AyaseEli | RK-if | MDTT |
---|---|---|---|---|
1.5 | 5 | 1 | 2 | 2.5 |
contest chart:2B
Mapper:SineX_Wol
Idea:
tkdkendo:開幕で頑張って長いスライドを配置したその努力だけは讃えます。しかし、残念ながら譜面としては成立しておらず、以降は力尽きたかのようにとりあえずタップノーツを配置するだけであったりと、スライドモードらしさを活かすことが出来ていませんでした。まずはこのモードの表現方法を学ぶために、様々な譜面を遊び、それらの譜面の中身を見て研究することを推奨いたします。
LaddieA:本届最佳创意谱,但是实操太垃圾了。中间有很多很有意思的图形押(船帆/宝剑/盾牌)算是2曲里写的最有意思最到位的谱面,但是实在奈何不了整体的质量极度低下。Note没有对齐很多配置感觉也是随手糊上去的。另外不要使用红线变速有绿线可以用
RK-if:イントロの掴みは悪くないです。ただ22からのslideノーツはこの曲に適する表現ではないです。この表現をしたいがためにあまりにもプレイ感を捨てすぎているので、曲の中の特徴的な部分でもない限りこの長さのslideを置くのは控えましょう。このslide、海上で海賊が戦っているさまを表現しようとしているのか、と深読みしてみましたが多分違ってますよね、ごめんなさい。また、全体的に配置が整っていないように感じます。エディター内のGrid alignにチェックマークを付けて譜面を作ってみましょう。全体的に音取りに難があり、プレイ感もあまり良くないのですが、要所要所でこの曲ならではの配置を置いているのは高評価です。終盤の剣wipeと樽?wipe、好きですよ。最後に、slideノーツは始点以外はいくらでも重ねてもいいですけど、tapやwipeは基本重なる配置は避けてください。
MDTT:没有什么逻辑的流水账谱面,不过辛苦谱师画大蛇了。
Competition Flow
Stage 1: Charting stage
Submitting Time: Jul. 28th ,2025 10:00 (UTC) - Aug.9th ,2025 10:00 (UTC)
Organizers will upload the course song,it will be a online chart,including music (.ogg) and the chart template (.mc) .
All the participant should download the quest song and choose 1 of them to charting.
As soon as the charting has been finished, the chart file should be delivered to the staffs through any private way (read the submission details).
You may not share your map before the final result is released, otherwise you will be suspend from the contest.
Any chart which is not uploaded by publisher in the course song page will be removed untill the contest is end.
Stage 2: Marking Stage
Scoring time From: Aug. 10th ,2025 10:00 (UTC) - Aug. 23rd ,2025 23:59 (UTC)
During this stage, all the participants' works will be uploaded to the website anonymously with a unique ID number.
Theme songs will pm during this stage.
Submission Method
Alternatively, you can send your chart file(.mc or .mcz) to the official e-mail (jiromatch8@126.com) , with your Malody ID to grab the eligibility for the mapping contest.
Submission Details
After the release of the course songs, you can use the In-game Editor to chart.
The organizers only accept .mc files.
The chart's difficulty must be Lv.17-Lv.28. Too low or too high difficulty will be refused.
Marking Criteria
Judges
Each judge gives each participant a score of maximum 10. Participants can submit charts made by Malody V with flick notes. These charts will have "+" symbol on their diff name. All charts will be judged together, so no PowerPoint this time.
Final Score=Judge1 score+Judge2 score+Judge3 score+Judge4 score+Judge5 score-(max score+min score)/2.
Awards
All excellent charts in this contest will remain stabled.
The top 3 charter will receive an prize with a value around $ 20(USD,itunes or amazon gift card) (depending on where the participant is located)
Everyone joined this contest can get special achievement for rewards!
Upper 50% /Score>20 participants will get invite code(If they are not active now)